手首の使い方
- Natsuko Imai
- 2022年2月15日
- 読了時間: 1分
ピアノを弾く時に手首を使う事がとても大切です。指はそれぞれ長さ、形、強さや筋力が違います。それに対し、鍵盤は平らで全ての鍵は同一に作られています。上手に手首や腕で舵を取らずには音を揃える事が出来ません。フレーズ(歌のライン)に合わせて手首の動きをパターン化する事で、音楽に合わせてメロディーを歌える様になれれば、一段とレベルの高い演奏となります。まず、フレーズの最初の入りを大事に入り、終わりを手首の力を抜く事で弱くします。フレーズの始まりと終わりがはっきり聴こえる様になると、音楽に流れがでてきますね。
Comments