top of page

人前で弾く事は何よりも良い練習?

第2回Fridayないとライブも無事終わりました。その中で、人前で弾く事の意味を話す時間がありました。「練習量が増える」「人前で弾くから上手に弾きたいと思う」「曲を仕上げなければならない」etc.. 色々ありますが、ピアノを弾く=演奏とも言えるでしょう。人前で弾く事で、練習への意識も変わってきます。緊張するのは心地悪く、弾きたくないと思ってしまいますが、弾いた後はなぜか又弾きたくなってしまいます。回数を重ね、慣れる事も大切だと思います。今回焦点を当てたバロック時代も、多少違う角度から見れた気がします。バロックと言えばバッハを思い浮かべますが、時代的にはバッハはバロックを象徴する作曲家ではありません。タイムマシーンに乗ってトリップした様な感覚が、この時代の演奏を弾く時に役立てば良いと思っています。



 
 
 

Commenti


  • YouTube
  • Facebook

Copyright ©2020 IMAI Music Studio All Rights Reserved

bottom of page